商品カテゴリ
リトサン(Lithosun)SR 400mg 100錠
商品名 | : | リトサン SR 400mg 100錠 |
---|---|---|
ブランド | : | Sun Pharma |
有効成分 | : | 炭酸リチウム(Lithium Carbonate)400mg |
内容量 | : | 100錠 |
剤形 | : | タブレット |
リトサン(Lithosun)SRの概要
リトサンSRは、躁病および躁うつ病における躁状態に対し効果のある医薬品です。中枢神経系に作用し、気分の過剰な浮き沈みを抑制することができます。感情の高まりや行動の抑制、および安定化を促すため、感情のコントロールがうまくできない悩みを抱える患者の治療のために広く用いられています。
この薬剤の作用については完全にわかっていませんが、中枢神経系におけるノルアドレナリン・ドパミン・セロトニン作動系などの多くの作用が相互に関わり合っていると考えられています。この作用により躁状態における過剰な興奮状態を抑制し、気持ちを落ちつかせる働きがあります。
リトサンSRを製造・販売しているSun Pharma(サンファーマ)社はインドに本拠を置く世界的な医薬品企業で、世界40ヵ国以上に高品質な医薬品を提供しています。ジェネリック医薬品を中心に精神薬、神経薬、糖尿病薬、心臓薬、呼吸器系薬など数多くの医薬品を製造し、リトサンSRもそんなサンファーマ社が得意とする中枢神経系の薬であり、強力な効果を得ることができます。
リトサンの効果・効能
リトサンSRの有効成分である炭酸リチウム400mgは、躁病や躁うつ病における躁状態に対し効果のある薬です。中枢神経系に対し作用することで、躁病や躁うつ病の躁状態における感情の高揚や行動を抑制し、情緒を安定化させることができます。
効果が得られるまでには1〜2週間ほど要しますが、有効性の水準は高く、70%〜80%の患者に効果があるといわれています。また、躁うつ病における躁状態の場合は抗うつ薬と一緒に服用することで、躁状態を改善させる効果があります。
リトサンの使用方法・注意事項
リトサンSRの服用方法は、成人では通常1日400〜600mgから開始し、1日2〜3回に分割して服用します。その後、3日から1週間ごとに1日通常1200mgまで徐々に増量していきます。改善がみられた場合、症状をみながら維持量として1日通常200~800mgを1~3回に分割して服用します。
主な副作用として以下の症状が報告されています。
- 手の震え
- 口渇
- 下痢
稀に起こる重篤な副作用は以下になります。
- リチウム中毒の症状
- 悪性症候群
- 急性腎障害
- 間質性腎炎
- ネフローゼ症候群
- 副甲状腺機能亢進症
- 意識障害
これらの症状が現れたら直ちに服用を中止し、医療機関へ受診してください。
てんかんなど脳波に異常のある方、重い心疾患のある方、体内にリチウムが溜まりやすい状態にある方、妊娠または妊娠している可能性のある方は使用禁忌です。これら以外にも服用に注意が必要な場合があるので、持病のある方や他の薬を飲んでいる方は服用が可能かどうかを医師や薬剤師に相談するようにしてください。
・使用方法に関しては、かかりつけの医師などに相談してからご使用ください。
・保管方法は、高温や湿気の多い場所は避けるようにしてください。
・副作用が出た際には、医師に相談することをおすすめいたします。
オススメの関連商品
オーシャンオ...
5,024円
マラセブ(Mal...
5,143円
ラノラズ(Ran...
5,281円
キュエル(Que...
4,778円
Dペナミン(D-...
18,665円
ラサレクト(R...
9,739円
アンチローブ...
13,624円
バイオD3(Bio...
7,816円
レビュー
役立つ情報をお寄せください。