商品カテゴリ
セルティマ(Sertima) 50mg 100錠
商品名 | : | セルティマ(Sertima) 50mg 100錠 |
---|---|---|
ブランド | : | Intas Pharma |
有効成分 | : | セルトラリン(Sertraline) 50mg |
内容量 | : | 100錠 |
剤形 | : | タブレット |
セルティマ(Sertima)の概要
セルティマは、Intas Pharma(インタスファーマ)社から販売されている抗うつ剤です。
ジェイゾロフトのジェネリック医薬品で、SSRI(選択的セロトニン再取り込み阻害薬)という種類のひとつです。ジェイゾロフトは、効果が適度にあり副作用も少なく安全性が高いとされていますが、値段が高いという難点がありました。セルティマは、ジェイゾロフトの効果と品質はそのままに、安価で購入できるのが特徴です。
うつ症状や不安障害を生じる原因のひとつとして、セロトニンの減少があげられます。セロトニンは別名「幸せホルモン」とよばれ、落ち込んだ状態を緩和させる働きがあります。セロトニンが脳内で不足すると、うつ病の症状や強い不安感を感じやすくなります。
うつ病やうつ状態の他、摂食障害、拒食症・過食症、パニック障害、不眠症など、いろいろな状態の緩和に使用されます。また、PMS(月経前不快気分障害)等、月経前の情緒を安定させたい方にもおすすめです。
1日1回の服用でよいので、3食後の服用が必要な薬にくらべ飲み忘れによる効果の低下を心配する必要がありません。
セルティマの効果・効能
セルティマの有効成分はセルトラリンとなっています。
セルトラリンは、脳内で不足した神経伝達物質のセロトニンの作用を強める効果を持っています。他の精神病薬と比べて、セロトニンのみを増加させるという点が特徴です。
また、ドパミンと呼ばれる神経伝達物質もわずかに増加させることができ、過眠や気力の低下などの症状を改善します。
海外では、もともと外傷後ストレス障害とよばれるPTSDにも適応されていました。PTSDは、突然の不幸な出来事や天災、事故、犯罪などにより強い衝撃を受け、精神的なストレス障害を起こす疾患です。東日本大震災をきっかけに日本でも検討され、2015年に適応されました。
セルティマの使用方法・注意事項
セルティマは1日1回、毎日服用してください。飲み始めは半錠の25mgを服用し、1週間以上の間隔をあけてさらに25mg増量してください。通常は100mg(2錠)まで増やせますが、効果が十分だと感じたらその量を続けてください。セルティマは副作用が少ないという特徴がありますが、飲み始めは悪心・口内乾燥、頭痛、下痢、胃腸障害などの症状があらわれることがあります。消化器系の不快感はほとんどの場合、約1~2週間でおさまります。気分が安定しても、半年から1年は飲み続けることをおすすめします。服用を中止する場合は突然やめるのではなく、徐々に減らすようにしましょう。
・使用方法に関しては、かかりつけの医師などに相談してからご使用ください。
・保管方法は、高温や湿気の多い場所は避けるようにしてください。
・副作用が出た際には、医師に相談することをおすすめいたします。
オススメの関連商品
デュバンタ(D...
5,982円
ネクスガード...
8,525円
デュオビル(D...
8,038円
フルボキシン...
12,453円
ミルタズ(MIR...
6,010円
アクティバイ...
12,501円
キュータン(Q...
5,265円
シロファスト...
6,158円
レビュー
役立つ情報をお寄せください。