商品カテゴリ
アサコール(ASACOL) 800mg 90錠
商品名 | : | アサコール(ASACOL) 800mg 90錠 |
---|---|---|
ブランド | : | ティロッツ・ファーマ |
有効成分 | : | メサラミン(Mesalamine)800mg |
内容量 | : | 100錠 |
剤形 | : | タブレット剤 |
アサコール(ASACOL)の概要
アサコールは、腸の炎症による腹痛や下痢、血便等を改善する薬です。主に潰瘍性大腸炎に用いられます。腸内炎症の原因となる物質を除去することで、炎症の進行や組織の障害を抑える作用があります。日本をはじめ、世界中での医療機関で多く使用されています。
潰瘍性大腸炎は、大腸の1部または台帳全体の粘膜層に潰瘍やびらんを作ります。アサコールは腸の病変部位に作用して、炎症を強力に抑制する作用があり、腸内炎症による様々な症状を改善する効果があります。
また、アサコールと同じ成分を含む他の薬は、大部分は小腸で吸収されてしまうため、大苧麻で十分に効果を届けるのが難しかったのですが、アサコールは大腸まで届くため、大腸まで十分に効果を届けられる利点があります。
スイスにある消化器医療に特化した大手製薬会社である、ティロッツ・ファーマ(Tillotts Pharma)社によって、製造・販売されています。ティロッツ・ファーマ社はアサコールを世界50カ国で販売し、現在では多くの国で潰瘍性大腸炎の第1薬として用いられるようにした実績がある、製薬会社です。
アサコールの効果・効能
アサコールの有効成分はメサラジンであり、炎症性腸疾患(IBD)治療薬(炎症抑制薬)と言われています。小腸や大腸の炎症を抑える作用がある成分です。
潰瘍性大腸炎は免疫異常により腸の粘膜細胞が攻撃され潰瘍を作る慢性的な病気で、腹痛、下痢、血便などの症状が現れます。性腸疾患は免疫異常により、炎症細胞から放出される活性酸素や炎症反応に深くかかわるロイコトリエンという物質などが原因とされています。
メサラジンは大腸にある、そのロイコトリエンという物質の生合成を抑制することで、炎症細胞の組織への浸潤を抑制する作用があるため、潰瘍性大腸炎の治療効果を発揮します。
アサコールの使用方法・注意事項
通常アサコールは、成人では1日3回、1回800gを毎食後に服用します。寛解期(病気による症状や兆候が軽くなり、症状が収まっている時期)には、1日1回、1回(2400mg)を食後に服用することが出来ます。症状によって適宜増減できますが、最大服用量は1日3回、1回1200の、1日トータル3600mgです。
飲み忘れに気付いた時は、すぐに服用して下さい。ただし、次回の服用分との時間が短い場合には、1回分とばして次回分から服用して下さい。絶対に2回分を1度に飲まないでください。
副作用としては、頭痛、吐き気、嘔吐、下痢、腹部膨満感、発疹、痒み、倦怠感等があります。希に重大な副作用として、肝機能障害、間質性肺炎、腎機能障害、膵炎等があります。すべての副作用を記載したわけではありません。また、重篤な腎機能障害や肝機能障害がある方は使用禁忌です。その他にも使用禁忌や併用禁忌がありますので、使用前には必ず医師や薬剤師に相談して下さい。
・使用方法に関しては、かかりつけの医師などに相談してからご使用ください。
・保管方法は、高温や湿気の多い場所は避けるようにしてください。
・副作用が出た際には、医師に相談することをおすすめいたします。
オススメの関連商品
エクセロン経...
22,220円
ニューカーニ...
17,228円
ラツーダ(Lat...
20,657円
アクセプタ(A...
17,075円
ビラデイ(Vi...
21,796円
エンドゲスト...
14,572円
ブラベクトチ...
17,840円
パラディア(P...
35,168円
レビュー
役立つ情報をお寄せください。