商品カテゴリ
デュオダート(DUODART) 500mcg + 400mcg 30カプセル
商品名 | : | デュオダート(DUODART) 500mcg + 400mcg 30カプセル |
---|---|---|
ブランド | : | グラクソ・スミスクライン |
有効成分 | : | デュタステリド(Dutasteride)500mcg、タムスロシン塩酸塩(Tamsulosin Hydrochloride)400mcg |
内容量 | : | 30カプセル |
剤形 | : | カプセル剤 |
デュオダート(DUODART)の概要
デュオダートは、グラクソ・スミスクライン社が製造・販売する前立腺肥大症治療薬になります。ハルナールとアボルブを組み合わせたハイブリット治療薬です。二つの有効成分の相乗効果で強力な効き目を示します。
前立腺肥大症は、前立腺が肥大することで、尿道が細くなり、尿の勢いが弱くなる、尿がなかなか出ない、残尿感がある等の排尿にまつわるいろいろな症状が生じる病気です。加齢に伴う男性ホルモンの変化が原因で、30歳代頃から徐々に大きくなる場合が多くなっています。
当医薬品は、前立腺細胞を増殖させる原因となるホルモンのジヒドロステロンを抑制することで治療効果を示すことができます。また、ジヒドロステロンは薄毛の原因となる男性ホルモンなので、抑制することでAGA治療にもなります。
デュオダートの効果・効能
デュオダートの有効成分は、デュタステリド500mcg、タムスロシン塩酸塩400mcgになります。テストステロンは、前立腺細胞内の酵素である5αリダクターゼによってジヒドロステロンに変化します。
デュタステリドは、5αリダクターゼと結合することで酵素の効果を阻害することで前立腺細胞の増殖を抑制します。タムスロシンは、尿道及び前立腺に選択的に作用し、α1受容体を遮断することにより、尿道の圧力を低下させ、排尿障害を改善することが可能です。
血管などへの影響が最小限に抑えられているため、眩暈や立ちくらみなどの副作用が少なく安全に使用できます。
デュオダートの使用方法・注意事項
デュオダートは、日本では承認されていないため、日本人向けの用法は定まっていません。しかし、それぞれの有効成分が単体の場合は、承認されており病院などでも処方されています。外国人を対象とした服用方法は、1日1回1カプセルを食後に服用します。服用開始初期から効果を示す場合もありますが、一般的には効果が実感できるまで時間を有するタイプなので6ヶ月程度継続して効果の判定をすることが推奨されています。
飲み合わせの悪い薬もあるため、常時服用している薬がある場合は、併用可能か確認の上、服用して下さい。主な副作用は、勃起不全や乳房障害、めまい、倦怠感、胃不快感が報告されています。特に意識状態の変化が起こる可能性があるため、服用はじめの間は車の運転や高所での作業、危険な機器の取扱いなどは行わないようにして下さい。
また、副作用症状が強く出る場合や長く続く場合は、医療機関の受診を行い、適切な指示を受ける必要があります。女性や小児には、安全性や有効性が確立されていないため服用してはいけません。
・使用方法に関しては、かかりつけの医師などに相談してからご使用ください。
・保管方法は、高温や湿気の多い場所は避けるようにしてください。
・副作用が出た際には、医師に相談することをおすすめいたします。
オススメの関連商品
タミフル(TAM...
11,228円
パングラフ(P...
12,667円
エファビル(E...
11,988円
リジェン(RE...
10,996円
リピカード(...
11,337円
レクサプロ(L...
10,424円
コンフォティ...
19,780円
インターセプ...
12,774円
レビュー
役立つ情報をお寄せください。