商品カテゴリ
ミノーズ(MINOZ)100mg 100錠
商品名 | : | ミノーズ 100mg 100錠 |
---|---|---|
ブランド | : | Ranbaxy Laboratories Limited |
有効成分 | : | ミノサイクリン塩酸塩(Minocycline)100mg |
内容量 | : | 100錠 |
剤形 | : | タブレット |
ミノーズ(MINOZ)の概要 ※ミノマイシンのジェネリック
ミノーズは、Ranbaxy Laboratories Limited(ランバクシー・ラボラトリーズ)社が製造・販売するテトラサイクリン系抗生物質で、日本の医療機関でも多く用いられている抗生物質ミノマイシンの海外ジェネリック医薬品です。
テトラサイクリン系抗生物質であるミノーズは、細菌の増殖に必要なタンパク質の合成を阻害することで強力な抗菌作用を発揮します。特に、グラム陽性菌(ブドウ球菌属、肺炎球菌、溶血性レンサ球菌など)やグラム陰性菌(大腸菌、エンテロバクター属、クレブシエラ属など)に対して幅広く効果を発揮するほか、クラミジア属、リケッチア属、炭疽菌、多剤耐性ブドウ球菌などに対しても強い抗菌力を発揮します。
このように幅広い領域で強い抗菌作用をもつため、以下のようなさまざまな感染症治療に有効です。
- ニキビなどの皮膚疾患
- 泌尿器系疾患
- 性病(尿道炎、膀胱炎、梅毒、クラミジアなど)
- 消化器科
- 呼吸器科
- 耳鼻科
- 眼科
- 歯科
その他にも本来はヒト用の医薬品ですが、ペット用としても使用可能で、犬や猫の細菌による感染症の治療に対しても使用することができます。
ミノーズの効果・効能
ミノーズの有効成分はミノサイクリン塩酸塩100mgで、テトラサイクリン系抗生物質に分類されます。細菌の増殖過程で必要となるタンパク質の合成を阻害する働きにより、細菌の増殖・成長を抑制します。
また抗菌作用に加えて、抗炎症作用や神経保護作用も示すことから、関節リウマチ、多発性硬化症、パーキンソン病、筋萎縮性側索硬化症、ハンチントン病の治療にも利用できると期待されています。
同系統の中では、強力な抗菌力を持ち、耐性菌もほとんど少ないです。その抗菌力は従来のテトラサイクリンよりも1〜4倍強力で、テトラサイクリンに反応しない耐性ブドウ球菌、レンサ球菌、大腸菌に対しても効果が期待できます。
ミノーズの使用方法・注意事項
ミノーズの服用方法は、通常成人は初回投与量をミノサイクリン塩酸塩として100~200mgとし、以後12時間ごとまたは24時間ごとにミノサイクリン塩酸塩として100mgを服用します。年齢や体重、症状などに応じて適宜増減します。
食道潰瘍を起こすことがあるので、薬を飲み込むときには十分な量の水を摂取してください。特に就寝直前の服用は避けることをおすすめします。感染症の再発や耐性菌の増殖の恐れがあるため、急に中断したり安易に服用するのは避けてください。
副作用として、以下の症状が報告されています。
- 下痢
- 腹痛
- 吐き気
- 頭痛
- 発疹
- めまい
- 手足・爪・粘膜の色素沈着
- ビタミンK欠乏症
めったに起こりませんが、重篤な副作用として血液障害、肝障害、急性腎不全、アナフィラキシーショック、けいれんなども報告されています。これらはすべての副作用を記載したわけではありません。
テトラサイクリン系抗生物質に対して過敏症の既往がある方、8歳未満の小児は服用を控えてください。妊娠中や妊娠している可能性のある方、他に服用している薬がある方は、必ず事前に医師か薬剤師に相談してください。
・使用方法に関しては、かかりつけの医師などに相談してからご使用ください。
・保管方法は、高温や湿気の多い場所は避けるようにしてください。
・副作用が出た際には、医師に相談することをおすすめいたします。
オススメの関連商品
アジー(AZEE)...
2,287円
ノバモックス...
2,871円
アジー(AZEE)...
5,160円
イミクアッド...
3,560円
レボフロック...
4,677円
カーネステン...
2,614円
フォルカン(F...
2,352円
レビュー
役立つ情報をお寄せください。