商品カテゴリ
フラミスト(Furamist) 鼻スプレー 27.5mcg 120回分
商品名 | : | フラミスト(Furamist) 鼻スプレー 27.5mcg 120回分 |
---|---|---|
ブランド | : | Cipla |
有効成分 | : | フルチカゾン(Fluticasone) 27.5mcg |
内容量 | : | 6g (120回分) |
剤形 | : | 鼻スプレー |
フラミスト(Furamist)鼻スプレーの概要
フラミスト鼻スプレーは、Cipla(シプラ)社が製造・販売しているアレルギー性鼻炎を治療するステロイド点鼻薬です。有効成分フルチカゾンが鼻腔内の細胞に入り込み、炎症を引き起こす化学物質の放出を防ぐため、くしゃみや鼻水、鼻づまりなどの予防や治療に用いられます。
アレルギー性鼻炎とは、花粉やダニなど特定の物質を異物として体が認識し、それを排除しようとすることで、くしゃみ、鼻汁、鼻づまりの3つの典型的な症状が引き起こされる病気のことです。
フラミスト鼻スプレーは、1日1回の噴霧でアレルギー性鼻炎の症状を緩和する効果が得られるスプレータイプのお薬です。噴霧器はサイドプッシュ式となっているため、年齢を問わず快適に使用できる利便性の高さが特徴です。
フラミスト 鼻スプレーの効果・効能
フラミスト鼻スプレーの有効成分は、フルチカゾン27.5mcgになります。副腎皮質ステロイド薬と呼ばれ、副腎皮質で作られるコルチコステロイドというホルモンを合成した薬です。コルチコステロイドは抗炎症作用や抗アレルギー作用があるため、アレルギー性鼻炎など鼻の炎症を改善する効果があります。
鼻スプレーとして噴霧すると、鼻内の細胞に取り込まれ、アレルギーや炎症反応の原因となる化学物質の放出を防ぎ、鼻の腫れや鼻づまり、鼻水、鼻のかゆみ、くしゃみなどの症状を改善します。
ただし、ステロイド薬は即効性がないため、鼻スプレーをしてもすぐに鼻の炎症やアレルギー症状が改善されるわけではありません。そのため、効果を実感するまでに数日かかることもあります。
フラミスト 鼻スプレーの使用方法・注意事項
フラミスト鼻スプレーの使用方法は、以下の通りです。
■成人の場合
通常1回各鼻内に2噴霧(1噴霧あたりフルチカゾンとして27.5mcgを含有)を1日1回投与します。症状に応じて適宜増減できますが、最大量は1日2回、各鼻内に2噴霧までです。症状が落ち着いてきたら、通常の1日1回2噴射の投与にもどします。
■小児の場合(4歳~11歳まで)
通常1回各鼻内に1噴霧(1噴霧あたりフルチカゾンとして27.5mcgを含有)を1日1回投与します。症状に応じて適宜増減できますが、最大量は1日2回、各鼻内に1噴霧までです。症状が落ち着いてきたら、通常の1日1回1噴射の投与にもどします。
初めて使用する際には、キャップをしたままスプレーを10秒ほどしっかり振ってください。特に決まった時間帯はありませんが、朝に使用することをおすすめします。
ステロイド内服薬のような全身にかかわる副作用のリスクは極めて低いですが、鼻に限った副作用としては、鼻血、鼻の乾燥・刺激感・痛み、頭痛などがあります。ただし、これらの副作用は使用をやめると改善します。
その他にも、4歳未満の子供や妊娠中・授乳中の方は副作用を避けるためにも使用前には必ず医師や薬剤師に相談してください。
・使用方法に関しては、かかりつけの医師などに相談してからご使用ください。
・保管方法は、高温や湿気の多い場所は避けるようにしてください。
・副作用が出た際には、医師に相談することをおすすめいたします。
オススメの関連商品
ベトリル(VE...
17,050円
ビタミン(VI...
4,739円
アバナ(AVANA...
3,590円
レボリューシ...
5,913円
ニコチネル(...
5,840円
セルティマ(S...
7,113円
フロントライ...
9,057円
セレタイド(S...
4,980円
レビュー
役立つ情報をお寄せください。