商品カテゴリ
バソクセン(VASOXEN) 5mg 28錠
商品名 | : | バソクセン(VASOXEN) 5mg 28錠 |
---|---|---|
ブランド | : | アステラス |
有効成分 | : | ネビボロール(Nebivolol)5mg |
内容量 | : | 28錠 |
剤形 | : | タブレット剤 |
バソクセンの概要
バソクセンは、アステラス社が製造・販売する高血圧治療薬になります。有効成分であるネビボロールは日本では未承認のβ受容体遮断薬となっています。日本における高血圧患者の数は約4,300万人いると推定されており、日本人のおよそ3人に1人が罹る国民病となっています。高血圧は、血圧測定時、血圧が140mmHg以上または拡張期血圧が90mmHg以上の状態を指します。
高血圧状態が続くと動脈硬化が引き起こされ、脳卒中や心筋梗塞などのリスクを高めます。高血圧はさらに二つに分類され、一つ目は、本態性高血圧で生活習慣が密接に関わるものです。塩分の取り過ぎや肥満、運動不足、ストレス、疲れなどが原因となります。二つ目は、二次性高血圧で何らかの疾患に関連して引き起こされる高血圧です。
特に血圧の調整には、腎臓の血流量やホルモンが重要な役割を果たしているので腎障害や原発性アルドステロン症やクッシング症候群などホルモンが異常をきたした疾患が原因となる事が多いです。当医薬品は、本態性高血圧において服用される事が多くなっています。バソクセンの少量処方では軽度糖尿病や、末梢血管障害改善に用いられる事もあります。
バソクセンの効果・効能
バソクセンの有効成分であるネビボロールは、β受容体遮断薬の一種で交感神経を興奮させるノルアドレナリンの作用を阻害する事で効果を発揮します。β受容体にのみ働きかける事ができるため、βブロッカーとも呼ばれています。血圧を下げる作用機序は、血管の内側にある平滑筋を緩める事で血圧を下げる事ができます。
また、心拍数を減らして心臓の負担を軽減する事も期待できます。高血圧の程度としては、軽度から中等度で用いられる事が多くなっています。特徴としては、坂道などを登る時に発生しやすい労作性狭心症の発作を予防できる事が報告されている点と他のβブロッカーに比べるとEDの影響が少なくなっています。
バソクセンの服用方法・注意事項
海外において承認されているバソクセンの服用方法は、目安として1日5mgの服用となっており、必要に応じて1日最大40mgまで増量可能としています。副作用としては、めまい、むくみ、疲れ、下痢、頭痛、胃痛、発疹などの報告があります。
副作用が強く出る場合や症状が長く続く場合は、医療機関の受診を行って下さい。注意点として喘息を持つ方の服用は禁忌です。血管を広げる一方で、気管支を収縮させる作用がかなり強いため呼吸に悪い影響を与える可能性があります。
オススメの関連商品
ベトメディン...
17,008円
ジャヌメット...
5,824円
メトラール(M...
3,610円
DDR MR 30mg ...
9,022円
アイチュミュ...
5,937円
デュバンタ(D...
10,032円
イベルメクト...
6,857円
セーフハート...
4,451円
レビュー
役立つ情報をお寄せください。