商品カテゴリ
カルベア(KARVEA) 300mg 28錠 ※イベルタンのジェネリック
商品名 | : | カルベア(KARVEA) 300mg 28錠 ※イベルタンのジェネリック |
---|---|---|
ブランド | : | サノフィ・アベンティスアベンティス |
有効成分 | : | イルベサルタン(Irbesartan)300mg |
内容量 | : | 28錠 |
剤形 | : | タブレット剤 |
カルベア(KARVEA)の概要※イベルタンのジェネリック
カルベアは、血圧を下げて高血圧を治療する、いわゆる降圧剤です。主に高血圧治療に用いられますが、病状によっては心不全や糖尿病腎症等の治療にも有効とされています。高血圧は、頭痛、めまい、動悸、むくみなどの軽い症状から、脳梗塞、くも膜下出血、心筋梗塞、狭心症、等の重大な合併症を引き起こすこともあります。
カルベアを服用することで、身体の血管が拡張し、体内の水分や電解質が調整されることで、血圧を下げる効果を発揮します。血圧を下げることで、様々な病状を予防することができる為、多くの高血圧症の方に服用されています。また、24時間高圧効果が持続する、長時間作用という特徴もあります。
フランスのパリに拠点を置き、世界有数の規模を持つ大手製薬会社である、サノフィ・アベンティス(Sanofi-aventis)社が製造・販売しています。サノフィ・アベンティス社はスペシャルティケア(気象疾患、気焼結咳疾患、オンコロジー、免疫領域)、ワクチン、糖尿病、循環器疾患等、幅広い領域で衣料品の開発、提供に取り組んでいる製薬・バイオテクノロジー企業です。日本法人では、東京都新宿区西新宿に本社があります。
カルベアの効果・効能
カルベアの有効成分はイルベサルタンであり、アンジオテンシンⅡ受容体拮抗薬(ARB)と言われています。血圧を上げる原因の1つとして、アンジオテンシンⅡという物質があります。アンジオテンシンⅡはアンジオテンシンⅡ受容体に結合することで、血管を収縮させ血管の抵抗性を高くする作用や、副腎から分泌され体液や塩分を貯蔵させるアルドステロンというホルモンを分泌して、血液を増加させる等の作用があり、血圧上昇作用がある物質です。
イルベサルタンはこのアンジオテンシンⅡ受容体に対して競合的に拮抗することによって、アンジオテンシンⅡがアンジオテンシンⅡ受容体との結合を防ぐため、血圧を下げる効果を発揮します。また、降圧剤の中でも腎保護効果等の臓器保護作用にも優れていることが明らかになっているため、脳血管疾患後、心不全、心筋梗塞、腎障害、糖尿病、高齢者、等に対して使用が推奨されています。
カルベアの使用方法・注意事項
日本と海外では、イルベサルタンの承認されている用法が異なりますので、それぞれ紹介します。
・日本の場合
通常、成人では1日1回(50mg~100mg)を服用します。年齢や症状により適宜増減できますが、1日の最大服用量は200mgまでです。
・アメリカの場合
推奨されている服用量は、1日1回(150mg)を服用します。服用して十分な効果が得られない場合は、1日1回300mgまで増量可能です。
服用する時間帯は決まっていませんが、毎日同じ時間に服用することをおすすめします。また、飲み忘れに気付いた時は、すぐに服用して下さい。ただし、次回の服用分との時間が短い場合には、1回分とばして次回分から服用して下さい。絶対に2回分を1度に飲まないでください。
副作用としては、めまい、頭痛、咳、動悸、吐き気、等があります。すべての副作用を記載したわけではありません。妊娠している方や妊娠している可能性がある方は使用禁忌です。その他にも、使用禁忌や併用禁忌がありますので、使用前には必ず医師や薬剤師に相談して下さい。
・使用方法に関しては、かかりつけの医師などに相談してからご使用ください。
・保管方法は、高温や湿気の多い場所は避けるようにしてください。
・副作用が出た際には、医師に相談することをおすすめいたします。
オススメの関連商品
オクスカーブ...
3,986円
イムデュール...
6,265円
アトロベント...
4,519円
アンジゼムCD...
8,515円
モリーズサッ...
4,081円
リペース(REP...
4,533円
オメプラゾー...
3,788円
リチャーズオ...
4,244円
レビュー
役立つ情報をお寄せください。