商品カテゴリ
イグザレルト(XARELTO) 15mg 28錠
商品名 | : | イグザレルト(XARELTO) 15mg 28錠 |
---|---|---|
ブランド | : | バイエル |
有効成分 | : | リバーロキサバン(Rivaroxaban)15mg |
内容量 | : | 28錠 |
剤形 | : | タブレット剤 |
イグザレルト(XARELTO)の概要
イグザレルトは、バイエル社が製造・販売する血液を固まりにくくする医薬品です。血液を固める作用を持つトロンビンに作用することで効果を示し、脳卒中などの予防効果が期待できます。
脳卒中を発症すると意識障害や半身麻痺、言語障害、激しい頭痛などが現れます。生命の危機を引き起こす可能性もある病気で、運良く一命をとりとめたとしても後遺症が残ることが多いのが特徴です。
年間100万人以上が発症し、例年日本人の死亡原因の第3位や第4位に位置づけられています。高血圧や糖尿病を患っている場合、心房細動が引き起こされやすく脳卒中発症リスクが高まるので注意が必要です。臨床試験において、イグザレルトの継続服用で脳卒中リスクを大幅に軽減できると報告されています。
イグザレルトの効果・効能
イグザレルトの有効成分は、リバーロキサバンになります。血液を固めにくくする作用を持つため活性型血液凝固第Ⅹ因子阻害薬と呼ばれています。活性型血液凝固第 X 因子の働きを阻害することでトロンビンの生成が抑制され血液凝固が起こりにくくなります。
他の血液凝固阻害薬であるビタミン K 拮抗薬よりも効果の発現が早く、効きすぎるというリスクも少ないと報告されているため使用しやすいのが特徴です。
また、食べ物による相互作用もほとんどありません。1度服用を開始すると長期間継続するのが一般的なので使用しやすい点から選択肢の上位にあがることが多い医薬品です。
イグザレルトの使用方法・注意事項
イグザレルトの服用方法は、1日1回1錠を服用します。決められた服薬スケジュールに従い正確に服用する必要があるので、薬を切り替える場合などは医療機関の受診を行い、医師の指導の下、指示に従って下さい。静脈血栓塞栓症などの場合、初期強化療法を行う必要があり、通常とは異なる服用量を必要とする場合があるため、適用の可否を慎重に見極める必要があります。主な副作用は、出血になります。
治療効果でもあるため避けることはできません。わずかな傷や打ち身などでも、血が止まりにくくなることがあります。日々の生活の中で、転倒など怪我をしないことや歯磨きや鼻かみなどは優しく行うようにして下さい。出血を伴うリスクのある行動はなるべく避けましょう。出血の際には適切な止血方法があるので、医療機関などで確認してから服用する必要があります。飲み忘れなどに気づいた際には、すぐに服用する必要があります。但し、次の服用までに12時間以上の間隔を空けられない場合は、1回分を飛ばして下さい。
・使用方法に関しては、かかりつけの医師などに相談してからご使用ください。
・保管方法は、高温や湿気の多い場所は避けるようにしてください。
・副作用が出た際には、医師に相談することをおすすめいたします。
オススメの関連商品
ネクスガード...
12,368円
オルメシップ...
13,697円
ブラベクトプ...
10,339円
ネクスガード...
10,923円
ボリテック(...
16,644円
バイマダ(VY...
12,515円
ウルソフォー...
8,038円
ビロビル(VI...
10,038円
レビュー
役立つ情報をお寄せください。