商品カテゴリ
ノボノーム(Novonorm) 2mg 30錠
商品名 | : | ノボノーム(Novonorm) 2mg 30錠 |
---|---|---|
ブランド | : | Novo Nordisk |
有効成分 | : | レパグリニド(Repaglinide) 2mg |
内容量 | : | 30錠 |
剤形 | : | タブレット |
ノボノーム(Novonorm)の概要 ※シュアポストのジェネリック
ノボノームは、デンマークに本社を置くNovo Nordisk(ノボ・ノルディスク)社が製造・販売するインスリン分泌薬です。先発品であるシュアポストと同じ有効成分を配合している、ジェネリック医薬品となっています。
食後の高血糖を抑えて血糖値を下げる作用があるため、主に2型糖尿病の治療に用いられます。2型糖尿病は糖尿病の中でも最も多いタイプで、血液中のブドウ糖が正常より多くなる病気です。高血糖になると口渇、多飲、多尿、体重減少と言った糖尿病の症状が出現します。そのまま放置すると手足のしびれや痛みなどの神経障害や、網膜症、腎臓病などいろいろな合併症を引き起こす恐れがあります。
2型糖尿病では、インスリンの働きが悪くなったりインスリンの分泌が少なくなったりしたときに、注射を用いて補うことで体内でのインスリンの働きを回復させます。ノボノームは錠剤を用いてインスリンの分泌を促進する役割を担っています。
1型糖尿病では、膵臓のインスリンを出す細胞が壊されてしまうためインスリンがほとんど分泌されません。したがって膵臓のインスリン分泌機能がなければ効果を得られないため、ノボノームは1型糖尿病の方には不向きといえます。
ノボノームの効果・効能
ノボノームの有効成分はレパグリニド(Repaglinide) 2mgです。膵臓のランゲルハンス島に働きかけ、インスリンの分泌を促がすことで血糖値を下げます。
速効性があるので、速効型インスリン分泌促進薬とも呼ばれています。食後早期に摂取することで食後のインスリン分泌を速やかに増やし、食後の高血糖を改善、正常な血糖推移に近付けることができます。作用時間が短いことも特徴のひとつです。重く長びく低血糖症を起こしにくいのがメリットといえます。
ノボノームの使用方法・注意事項
ノボノームは通常、成人にはレパグリニドとして1回0.25mgより開始し、1日3回毎食直前に経口投与します。維持用量は通常1回0.25~0.5mgで、1回量を1mgまで増量することができます。年齢・症状に応じて適宜増減してください。
主な副作用として、以下の症状が報告されています。
- 低血糖
- 低血糖症状
- めまい
- ふらつき
- 手足のふるえ
- じんま疹
- 紅斑
- かゆみ
- 発疹
食前に服用を忘れた場合は次の食事まで待ち、次の食前10分以内に必ず1回量を服用してください。決して2回分を一度に服用しないでください。
・使用方法に関しては、かかりつけの医師などに相談してからご使用ください。
・保管方法は、高温や湿気の多い場所は避けるようにしてください。
・副作用が出た際には、医師に相談することをおすすめいたします。
オススメの関連商品
PTH 30mg 10錠
5,216円
メサコール(...
5,097円
フリゾタイド...
11,818円
ウォーターア...
4,289円
アポクエル(A...
9,331円
クレサーH(Cr...
3,972円
シンカポン 3...
4,372円
イソトロイン...
4,949円
レビュー
役立つ情報をお寄せください。