商品カテゴリ
アンドロフォルテ(ANDROFORTE) クリーム 5% 50g

商品名 | : | アンドロフォルテ(ANDROFORTE) クリーム 5% 50g |
---|---|---|
ブランド | : | ローリー・ファーマ |
有効成分 | : | テストステロン(Testosterone) 5% |
内容量 | : | 50g |
剤形 | : | クリーム剤 |
アンドロフォルテ(ANDROFORTE) クリームは男性ホルモン(テストステロン)を補充できる塗り薬です。
加齢やストレス等様々な理由により不足・減少したテストステロンを手軽に皮膚から補充できます。
本剤(テストステロン)は筋肉増強作用がありドーピング検査で陽性反応を示す場合がありますので競技者はご留意ください。
特徴
天然型テストステロンを配合
アンドロフォルテ(ANDROFORTE) クリームの有効成分テストステロンは、体内で産生されるテストステロンと同じ化学構造ですので身体に優しいホルモン補充が期待できます。
塗り薬ならではの手軽さ
アンドロフォルテ(ANDROFORTE) クリームは皮膚から吸収したテストステロンが血中に入り、体内を巡ってから肝臓で分解されるので、飲み薬と比べて身体に優しいホルモン補充が期待できます。
テストステロン用量が5倍
日本で販売されている同等製品のグローミン(大東製薬工業株式会社)と比べてテストステロン用量が5倍です。LOH症候群(男性性更年期)による、やる気の低下、うつ症状、睡眠障害、勃起不全(ED)、精力や性欲低下などの改善をアシストします。
効能・効果
効能・効果は下記の通りです。
- 男性ホルモン分泌不足による性器の神経衰弱の諸症(勃起力減退、早漏、陰萎、性欲欠乏、性感減退、遺精)
- 睾丸欠落症、先天性睾丸発育不全。脳下垂体性腺ホルモンが無効の潜伏睾丸など
- 女性恥部無毛症、乳汁分泌抑制 ※適当量を局所に塗擦するようにして下さい。
用法・用量
医師と相談の上、使用上の注意をよく読み、用法・用量を守って正しくご使用ください。
- 手指をよく洗ってからご使用ください。
- 塗布部を清潔にしてからご使用ください。
- テストステロンが体内吸収前に流れてしまわないように、本剤使用後は6時間以内のシャワー、入浴、水泳はお控えください。
男性
- 本剤2㎝程度を1日2回(朝・晩)、陰のう、あご下または腹部等の全体に擦り込んでください。 ※症状が改善されてからは、使用回数を1日1回に減らし様子を見て下さい。
女性
- 本剤0.3㎝程度を1日1回、局所によく擦り込んでください。 ※膣粘膜への塗布は避けてください。
副作用
次の症状が現れた場合は直ちに使用を中止し医師または薬剤師に相談してください。
- 発疹、赤み、かゆみ、かぶれ、腫れ、水疱、にきび、など。
使用上の注意
次に該当する方は使用前に必ず医師に相談してください。
- 医師の治療を受けている方
- 前立腺肥大ではあるが、排尿困難を伴わない方
- 薬や化粧品によりアレルギー症状(発疹・発赤、かゆみ、かぶれ、はれ、水疱など)を起こしたことがある方
- 本人または家族がアレルギー体質の方
- 重度の心臓病、腎臓病、肝臓病、高血圧またはその既往歴のある方
- 本剤(テストステロン)は筋肉増強作用がありドーピング検査で陽性反応を示す場合がありますので競技者はご留意ください。
- 1ヶ月程度使用しても症状改善がみられない場合は医師または薬剤師に相談してください。
- 月経異常、あるいは変声等の男性化の兆候が現れた場合は直ちに使用を中止し医師または薬剤師に相談してください。
- 誤った使い方をしてしまった場合は直ちに使用を中止し医師または薬剤師に相談してください。
使用禁忌
次に該当する方は使用しないでください。
- 本剤の成分に対しアレルギー症状を起こしたことがある方
- アンドロゲン依存性腫瘍(前立腺腫瘍、乳腫瘍など)
- 妊婦または妊娠している可能性のある女性
- 授乳中の方
- 小児
- 排尿困難を伴う前立腺肥大のある方
- 前立腺検査の結果が前立腺特異抗原(PSA)の値が2.0ng/mL以上の方
- 睡眠時無呼吸症候群の方
次の部位には使用しないでください。
- 目や目の周囲、粘膜(口腔、鼻孔等)
- 陰茎部先端(尿道口)
- 外傷、炎症、湿疹、ただれ、化膿などのある部位
使用者以外へ付着させないでください。
- 使用後は石鹸とぬるま湯で手を十分に洗ってください。
- 本剤が使用者以外の人に付着した場合は直ちに洗い流してください。
- 塗布部が他の人と接触する可能性があるときは、事前に塗布部を石鹸とぬるま湯で十分に洗い流してください。
併用禁忌
本剤を使用している間は次の医薬品を使用しないでください。
- 男性ホルモンを含むその他の薬剤
保管及びお取扱いの注意
次のことを守って正しく保管及びお取扱いください。
- 直射日光を避け、密栓して湿気の少ない涼しい場所に保管してください。
- 小児の手の届かない場所に保管してください。
- 誤用防止、品質低下を防ぐため他の容器に入れ替えないでください。
- 使用期限を過ぎたものは使用しないでください。
- 本剤を出し過ぎた場合はチューブに戻さず破棄してください。
よくある質問
Q.テストステロンは身体のどこから作られて分泌しているのですか?
A.男性は約95%が睾丸(精巣)、5%が副腎で作られて分泌されていると言われています。20~40歳の成人男性が精巣で1日に分泌するテストステロン量は7mg前後と言われています。血中に分泌されたテストステロンは大部分が肝臓で代謝されて11~90分で約半分になり尿中へ排出されますが、少量はエストロゲン(女性ホルモン)に変換されます。(健康な男性も少量の女性ホルモンは分泌されます。)
Q.テストステロンはハゲの原因になりますか?
A.可能性はあります。テストステロンは体内の各部にある5α-還元酵素の作用によりDHT(ジヒドロテストステロン)になります。DHTは薄毛やハゲ、前立腺肥大などを引き起こす原因となる悪玉男性ホルモンです。5α-還元酵素が頭髪部に多い→DHTが頭髪部分に多い→ハゲのリスクが高まると考えられます。
Q.女性でもテストステロンは分泌されますか?
A.男性に比べて少量(男性の5~10%程度)ですが、女性も副腎や卵巣からテストステロンを分泌しています。
Q.毛深くなりますか?
A.元々テストステロンの分泌が少なく体毛が薄い人が一般健常者と同等量補給すれば体毛が濃くなることが考えられます。
Q.20代ですがアンドロフォルテで勃起力改善できますか?
A.40代以降で加齢による男性ホルモン分泌減少が勃起を衰えさせているケースに限り期待できます。男性ホルモンが正常に分泌されている若年者には余分にホルモンが増えるだけで効果はありません。勃起力改善にはED治療薬をお試しすることをおススメします。
Q.塗布と入浴のタイミングは?
A.塗布は入浴直後がベストです。入浴できない場合は、湿らせたタオル等で塗布部を清浄してから塗布してください。表皮に皮脂や汚れがある場合、本剤の吸収の妨げとなったり痒みやニキビが生じるおそれがありますのでご注意ください。入浴は本剤が十分に体内吸収できるよう塗布後6時間以上経ってからにしてください。
最近、何事にもやる気が起きない、疲れやすい…

それ、男性ホルモンの低下で起きるLOH症候群かもしれません。
この商品を購入した方は、こんな商品も見ています

アジー(AZEE)...
4,754円

ユーゲイン(U...
3,715円

ED治療薬ジェ...
26,913円

カレラ(Karel...
2,657円

KY Jelly 50ml
3,099円

プロソリュー...
7,036円

ディオバン(D...
3,117円

プロソリュー...
11,871円
オススメの関連商品
アポクエル(A...
24,446円
アトピカ内用...
24,184円
ベトメディン...
25,263円
アポクエル(A...
50,810円
パラディア(P...
35,168円
エアロダグ(A...
26,018円
エルミロン(E...
34,923円
新型コロナウ...
59,776円
レビュー
最も評価が高いレビュー |
対象商品:アンドロフォルテ(ANDROFORTE) クリーム 5% 50g
参考になった:3322人/3606人
|
---|
![]() 男性の更年期障害の症状の原因となるテストステロン分泌量の低下を改善するホルモン補充療法に用いられる有名な男性ホルモン剤です。
LOH症候群は、うつや認知機能の低下といった精神症状や、骨粗鬆症や心血管疾患、インスリン抵抗性の悪化やコレステロール値の上昇といった身体症状としてもあらわれ、メタボリック症候群のリスクファクターとなります。 男性クリニックでも使用される本剤では、5%のテストステロンが含... |
参考になりましたか? |
対象商品:アンドロフォルテ(ANDROFORTE) クリーム 5% 50g
参考になった:2372人/2643人
|
---|
![]() テストステロンの低下によってホルモンバランスの乱れが起こることで、女性で言うところの更年期症状のような症状が現れるのです。
LOH症候群は、うつや認知機能の低下といった精神症状や、骨粗鬆症や心血管疾患、インスリン抵抗性の悪化やコレステロール値の上昇といった身体症状としてもあらわれ、メタボリック症候群のリスクファクターとなります。 その他にも勃起力が低下する陰萎や勃起が不十分なうちに射精してしま... |
参考になりましたか? |
対象商品:アンドロフォルテ(ANDROFORTE) クリーム 5% 50g
参考になった:1356人/1645人
|
---|
![]() 男性更年期の原因はLOH症候群です。症状は多岐に及びますが、テストステロン量が加齢で低下すると、やる気の低下、うつ病、勃起不全、性欲低下、不眠、筋力の低下など男性らしさが低下するのです。
テストステロンは男性にとって必須のホルモンで、男性の生殖器の成長、維持、性欲、筋肉量の維持や成長など男性らしさには欠かせない要素です。... |
参考になりましたか? |