商品カテゴリ
トルク(TORQ) SR 4mg 30カプセル
商品名 | : | トルク(TORQ) SR 4mg 30カプセル |
---|---|---|
ブランド | : | インベンシアヘルスケア |
有効成分 | : | トルテロジン(Tolterodine)4mg |
内容量 | : | 30カプセル |
剤形 | : | カプセル剤 |
トルクSRの概要
トルクSRは、インベンシアヘルスケア社が製造・販売する頻尿などの治療薬であるデトルシトールと同じ有効成分トルテロジンを配合したジェネリック医薬品になります。膀胱の平滑筋に作用して、膀胱の収縮を抑制する事で、尿を溜めやすい環境を作ります。
特に過活動膀胱に有効とされており、ムスカリン受容体拮抗薬として分類されています。症状改善効果が期待できる過活動膀胱は、尿意切迫感や頻尿症状を日頃から抱え、尿漏れなどを引き起こす事もある疾患なので患者にとっては、日常生活の不自由さを強く感じます。
トルクSRの効果・効能
トルクSRの主要成分は、トルテロジンになります。ムスカリン受容体とアセチルコリンの反応を阻害する作用があり、膀胱収縮を起こりにくくすることができます。この作用は、選択的に膀胱を中心として効果を発揮する事ができ、他の臓器などへの影響を最小限にする事が可能です。
また、成分はゆっくりと持続して効果を発揮するため服用回数も少なく済ませる事が可能なので、飲み忘れのリスクなども回避できます。ただし、過活動膀胱などの頻尿症状への改善効果は強く期待できますが、腹圧性尿失禁や尿道機能障害によって引き起こされている症状に対してはあまり効果を期待する事ができません。医療機関に相談するなどして症状の原因をしっかり見極め、有効性が期待できるかどうかの検証を行う必要があります。
トルクSRの使用方法・注意事項
トルクSRの服用方法は、通常、成人は1日1回1錠4mgを服用します。症状や薬の効き目に応じて2錠8mgまで調整が可能です。薬の効き方には個人差がありますが、即効性を持つタイプのものではないので、最低2週間は効果の様子を見る必要があります。副作用としては、口内乾燥や便秘、腹痛、頭痛、眠気、尿が出にくい、かすみ目、めまい感などが報告されていますが重症化した例はほとんどありません。
便秘が長く続くようになった、尿がほとんど出にくくなったなど副作用の症状が強い場合には、一度医療機関にて受診を行って下さい。また、服用を開始したばかりの時には、眠気やめまいなどがみられる事もあるため、車などの運転や高所での作業、危険な機器を取り扱うなどは避けるようにする必要があります。注意点として、水分補給は重要なので頻尿症状が気になってもこまめに摂取するようにして下さい。但し、アルコールやコーヒーなど利尿作用がある飲料は極力避けるようにする必要があります。
オススメの関連商品
セルティマ(S...
7,113円
ブラベクトチ...
17,840円
パンリパーゼ...
9,360円
ルラマックス...
7,828円
ミカルディス...
8,376円
テンビル(Ten...
12,200円
フォシーガ(F...
7,572円
バイコックス...
24,986円
レビュー
役立つ情報をお寄せください。