商品カテゴリ
ゾニセップ 50mg 50カプセル
商品名 | : | ゾニセップ 50mg 50カプセル |
---|---|---|
ブランド | : | Sun Pharma |
有効成分 | : | Zonisamide(ゾニサミド)50mg |
内容量 | : | 50カプセル |
剤形 | : | カプセル |
ゾニセップ(ZONISEP)の概要
ゾニセップは、サンファーマ社が製造・販売する抗てんかん薬になります。エクセグランのジェネリック医薬品であるため、その効果の実績を確認した上で安価に購入できるため魅力です。
日本国内においてもエクセグランの名称で処方されています。てんかんのある方は、国内に60万~100万人程度いると推計されており、1000人に5~8人の割合で生じます。てんかんは、脳にある神経細胞の異常な電気活動により引き起こされる発作の事で、体の一部が動かなくなったり、手足が痺れたり、意識を消失させるなどの症状が現れます。
ほとんどの場合数秒~数分間で発作は治まりますが、時には数時間以上続く事もあります。主な治療は薬物療法で、薬の効果が十分でなければ脳外科手術が検討される事もあります。また、近年はてんかんだけでなくパーキンソン病にも有効性があると報告され、運動障害の改善に期待できるといわれています。
ゾニセップの効果・効能
ゾニセップの有効成分は、ゾニサミドになります。神経興奮を促すナトリウムイオンやカルシウムイオンの細胞内流入を抑制する事でグルタミン酸の遊離を抑え過度な神経興奮が起こらないようにする効果が期待できます。
てんかん発作は、神経伝達物質であるグルタミン酸により誘発されることが報告されているため、原因物質が反応しにくい環境をつくります。
ゾニサミドは、1974年に住友ファーマ社(当時、大日本住友製薬)が開発し、その実績から今では様々な国で用いられています。他の抗てんかん薬とは異なる構造を特徴としているため、薬の併用などしなくとも単体で強力な抗てんかん作用を発揮します。
ゾニセップの使用方法・注意事項
ゾニセップの服用方法は、1日3回朝昼晩に1錠を服用します。1~2週間後に増量して1日3回朝昼晩にそれぞれ2錠を服用して下さい。効果が不十分である場合、1日に最大12錠の600mgまでが許容されていますが、一度医師に相談してから適切に服用するようにしましょう。万が一、飲み忘れなど服用できなかった場合は、1度に2回分を服用するのではなく、1回分の服用をスキップして下さい。一度に過剰な成分が体内に入ると副作用が生じるリスクが高まります。
主な副作用は、眠気や食欲不振、無気力、運動失調が報告されています。意識状態に変化を及ぼす可能性があるため、特に服用はじめの間は、危険を伴う日常生活活動は避けるようにしましょう。ゾニセップは急に服用量を減らしたり中断したりするとかえって、てんかん発作を誘発してしまう恐れがあります。服用量を減らす場合には、時間をかけて少しずつ減らしていきます。
・使用方法に関しては、かかりつけの医師などに相談してからご使用ください。
・保管方法は、高温や湿気の多い場所は避けるようにしてください。
・副作用が出た際には、医師に相談することをおすすめいたします。
オススメの関連商品
グルコン酸亜...
4,002円
ブプロピオン...
5,929円
ザイデナジェ...
4,440円
メイアクトジ...
4,200円
ゾニセップ 1...
6,483円
ゾネグラン(Z...
10,180円
オフロキサシ...
4,642円
ジプラシドン...
4,808円
レビュー
役立つ情報をお寄せください。